Christmas Tea


Christmasには、普段と違ったお茶を飲んでみるのもいいですね~♪
いろいろな「Christmas Tea」をご紹介しましょう。








伝統的なクリスマスドリンク~ワイン入りスパイスティー


クリスマスキャロルを歌う人たちにご馳走した飲み物だそうです。
レシピは、谷口安宏さん監修『紅茶の時間』から教わりました。


8~10杯分
おなべに濃いめにいれたストレートティー(ダージリンやケニア)を450cc、
つぶしたクローブまたはナツメグをティースプーン2分の一、
シナモンスティック1本、グラニュー糖100g、赤ワイン(辛口)1200cc、レモン2個をスライスして種を除いたものをいれて
弱火にかけて沸騰しないように温めます。
パンチボールなどにいれ、リンゴのスライスを浮かべます。


  









市販されているクリスマスティー


11月を過ぎるといろいろなメーカーさんの、クリスマスティーがお目見え。
それぞれ特色あるブレンドで楽しませてくれます。

これまでに私が飲んだクリスマスティーはこちら。

(画像はその年撮影のもの。缶のデザインもその年のものです)


《2002年》

フォートナムメイソン クリスマスティー


クローブとシナモン、オレンジピールを加えたブレンドです。
クローブとオレンジの香りがきつめですが、
一度飲むと癖になりそうです。
蜂蜜を加えても美味しい。
 
フォション クリスマスティー


中国茶とセイロン茶のブレンドに
キャラメル、スイートオレンジ、
マラスキーネのフレーバー
パイナップルとオレンジピールが入っています。
甘酸っぱい梅のような香り、
これがマラスキーネ?
意外に癖がなくて飲みやすい。
 

ハロッズ クリスマスティー


ハイビスカスにローズヒップ、
ブラックカラント、コーンフラワー、
シナモン、ジンジャーを加えたフレーバティー。

紅茶の茶葉は入っていません。
赤みがかった綺麗なピンク色のお茶です。
酸味があります。
アイスティーにしたら映えそう。
     



《2003年》

レピシエ(現 ルピシア) クリスマスティー

キャロル
ストロベリーとバニラが香るバラの花びらが華やかなクリスマスティー。
バニラの香りがミルクティーにもぴったりでコクがあります。

クリスマスリース
シナモンとアップルが香るヨーロッパ伝統のクリスマスティー。
りんごのほのかな酸味が甘酸っぱいお茶でした。

カシュカシュ
フルーティーな茶葉にいろいろな香りがカシュカシュ(かくれんぼ)
ベリー系の香りがします、なにかな?
アンシェンテ クリスマスティー
 

寒い北国でのクリスマス。
そこで食べる伝統的なお菓子をイメージしたお茶だそうです。
ジンジャーやシナモンなどのスパイスを利かせた味と
軽いオレンジの甘さが調和しています。
味を和らげるためにアーモンドスライスやスターアニスも。
まず、とても甘い香り、
そして最後はすっきりとジンジャーが締めて。
ミルクティーにしても美味しいですね。
マリーアジュフレール クリスマスティー


クリスマスやお祭りなどをお祝いする特別なお茶。
様々なスパイスと貴重なブルボンバニラ、
オレンジピールなどが入っています。
甘く、そしてスパイシーな香りがとてもうまく調和されています。
思ったよりさっぱりと清々しいお茶でした。

        



《2004年》

カレルチャペック クリスマスティー

メリークリスマスティー(左)
クリスマス所縁のフレーバー、アップルとシナモンの香りがいっぱい。
とても飲みやすくてさっぱりとしていますよ。


ホリーミルクティー(右)
深みのあるアッサムにスモーキーなキーマンをブレンドして
ミルクティーにぴったりの茶葉です。
ラム酒とざらめを入れてスペシャルティーはいかが。

 
レピシエ(現 ルピシア) クリスマスティー





2004年の新作は
ホワイトクリスマス


ホワイトチョコの甘い香りにほんのりアプリコット。
茶葉の中の銀のアラザンが可愛い。

   



《2005年》

ルピシア クリスマスティー

新作 ジングルベル

すっきりとしたヨーグルトで雪を、さわやかな柑橘系の香りでベルをイメージしたそうです。
甘酸っぱい香りが広がります。
 
 



《2006年》

ブローディーズ クリスマスティー

1867年創業スコットランドの老舗紅茶ブランド、
ブローディーズのクリスマスティー。

茶葉にアップルチップ、ハイビスカス、ローズヒップ、
オレンジピール、クローブ、ジンジャーをブレンド。
オレンジとジンジャーの爽やかな香りが印象的な、
でも意外なほど飲みやすいのは
ブレンド加減の上手さかしら。

 
Tea Fantasy クリスマスティー

原産国ドイツ。
シトラスピール、クローブ・ローズペタル
アーモンド、バニラ、カルダモンをブレンド。
スパイスがきいてコクのあるお茶です。
チャイにしても絶対合うと思う。

40gの飲みきりサイズで売られているのも
ありがたいですね。

 
   




《2007年》

 ルピシア クリスマスティー

新作 ピエロ

フルーツと花びらがたっぷり。
甘酸っぱい香りを楽しむと、ほんのり甘さが残ります。

わくわく楽しいサーカスをイメージした缶で。
 



《2008年》

Janat クリスマスティー

中国産の紅茶に
甘酸っぱいオレンジと個性的なシナモンの香りが織りなすハーモニー。
爽やかなオレンジがとても印象的なクリスマスブレンドです。
フランス(パリ)から新鮮で香り高い茶葉を届けてくれるJanatのクリスマスティー。
白缶もお洒落~♪
 
 



《2009年》

Janat クリスマスティー 

2009年のJanatのクリスマスティーは、シックな黒缶ですよ♪
甘くてマイルドなバタートリュフの香りをつけました。
アーモンドとピンクペッパーが可愛い。
スパイシーな中にもすっきりとした後味のクリスマスティーです。
 ルピシア クリスマスティー

2009年の新作は、ジョワイユ・ノエル。
パリの冬の風物、香ばしい焼き栗をイメージしました。
ビターな風味のあとに広がるまろやかな甘み。
ミルクティーにも♪
   


《2010年》

 サンタさんの秘密のお茶

有機栽培で有名なオーストリア・ゾネントール社のオーガニックティー。

アップル、ローズヒップ、洋ナシ、マルメロ、シナモン、ハイビスカス、オレンジ、クローブ、バニラボーン、
もちろんすべて有機栽培のハーブたち。

真っ赤な色が、なんともクリスマスっぽい。
甘酸っぱくて、でも優しい味♪クローブの香りがアクセントになっています
   


《2011年》


 フランスのティーメゾン、テオドーのクリスマスティー

オレンジの皮、マリーゴールド、シナモン、ナツメグ、グローブ、シトラスフルーツ、ビターオレンジ
(すべて天然香料のみ)で香りつけ。
缶を開けたときに鼻に届く・・・その香りの豊潤さにまず驚きました。
これがすべて天然香料の力!?

飲んでみると・・・
グローブやナツメグ、シナモンの香りが甘~いお菓子のようなイメージで広がるのですが、
その後をキリリと締めるのが爽やかなフルーツ。

とてもすっきりとした後口です。
   



《2012年》

Janat クリスマスティー

 2012年は、真っ赤な缶。

りんごとシナモンの甘い香りのブレンドに
キリスト誕生の地ベツヘレムで育った神聖なオリーブの葉をブレンドしました。  
NORDQVISTのクリスマスティー

フィンランドの紅茶メーカー、ノードヴィスト。

シナモン、ジンジャー、カルダモン、
特にシナモンの香りは・・
あの懐かしい「ニッキ!!」と呼びたくなるくらい鮮烈な香りなのですが、

淹れると、これが意外や意外!
とっても飲みやすい~♪ 
   



《2013年》



TAKIBI BAKERY クリスマスティー

旅するパン屋、TAKIBI BAKERYさんのクリスマスティーは、可愛いマッチ箱パッケージ。
爽やかな黄色の緑にサンタさんの(上)オーストラリアン クリスマスは
ドライマンゴーとハイビスカスの紅茶です。

トナカイの代わりにロバがそりを引いている(下)リンゴンベリーーヨーグルト。
コケモモとヨーグルトの甘い香りの紅茶。
 

“A.C.パークス”クリスマスティー

デンマーク王室御用達、A.Cパークスのクリスマスティー。

金と緑のラッピングの中は、真っ赤な缶。
オレンジピールとクローブのスパイシーな香りが漂います。

でも、とってもスッキリと飲みやすい~♪
   



《2014年》


トワイニング  クリスマスティー 

<クリスマス アフタヌーン>

クリスマスのフルーツケーキをイメージして
シナモンやドライフルーツで香りつけ。

ケーキフレーバーと聞くととっても甘い想像をしましたが、
柑橘系の香りが印象的な、さっぱり系のクリスマスティーでした。
 

アーマッド クリスマスティー


<クリスマスキス>

ストロベリー果実片とバラの花びらが入った華やかな茶葉。
甘~い香りの茶葉ですが、淹れると
ほんのり甘酸っぱい、爽やかさが広がります。
クリスマスティーには珍しくスパイスが入っていないので、
子どもにもいいですね♪

オルゴール付き(キラキラ星)の缶もプレゼントにぴったり。